移住スカウトサービス「SMOUT」で企業情報を紹介しています。〇企業情報を見る
↓ 移住相談はワンストップで対応! 就職のサポートもばっちり! ↓
【ご確認ください】
改めて熊野市空き家バンク制度の利用方法に関してご確認ください。
※空き家バンク制度は不動産事業とは違う事をご理解の上、ご利用ください。
新着情報(NEWS)23.6.13(火)更新
2023.6.13【イベント出展】大阪で開催される、「おいでや!!いなか暮らしフェア2023」に参加します。
2023.6.13 【熊野暮らし体験施設】施設の予約状況を確認出来るようになりました。
【メディア掲載情報】熊野市の移住に関する情報が、『縁結び大学』さんにて紹介されています。
2023.4.6 【空き家情報更新】 No.70 No.77の条件を変更しました。是非、ご覧ください。
2023.1.5 【情報更新】空き家バンク No.171 No.172の物件を新規登録しました!
【お問い合わせ】
電話・メール・オンライン(ZOOM等)での移住相談を随時受付中(平日9:00~16:00)お気軽にお問合せください。
問い合わせフォームからのお問い合わせも受け付け中です。お気軽にお問合せください。
三重県熊野市は、海、山、川が広がり、自然に満ちた素晴らしい場所です。熊野古道をはじめとする歴史が息づいています。 市街地と海・山・川が近く、温暖な気候が特徴。四季折々の自然を楽しむことができるほか、様々なアクティビティが体験できます。過疎高齢化が進む当地域では、住民たちがお互いを助け合い日々の生活を営んでいます。
!熊野市の魅力をさらに詳しくご紹介!
〇熊野市は、海、山、川が広がり自然に満ちた素晴らしい場所で新鹿海水浴場や丸山千枚田などの美しい景観が広がり、様々なアクティビティを楽しむことができます 〇熊野古道をはじめとする歴史と文化が息づいており、熊野古道は世界遺産に登録されている修験道の聖地であり熊野三山への巡礼道として多くの人々が訪れています 〇 熊野市は温暖な気候で、年間を通して過ごしやすく四季折々の表情を楽しめます 〇 熊野市の人々は、温かく、親切な人が多いと言われています
熊野市は、自然と歴史が融合した魅力的な場所となっていますので。移住先の候補の一つとして、ぜひ一度お越しください。
<主な産業>
<主な観光名所>
<主な名産&特産品>
<主な行事>
<主なレジャースポット>
□電車・高速バスでお越しの場合
〇東京方面
<電車>
JR東京駅→新幹線→JR名古屋駅→特急ワイドビュー南紀→JR熊野市駅下車(約5時間)
<夜行バス>
大宮駅・池袋駅・バスタ新宿・YCAT(横浜駅)→熊野市駅で下車(約9時間)
※最新の情報は三重交通のHPをご確認ください。
〇名古屋方面
<電車>
JR名古屋駅→特急ワイドビュー南紀→JR熊野市駅下車(約3時間)
<高速バス>
名鉄バスセンター→高速バス→JR熊野市駅下車(約3時間)
※最新情報は三重交通のHPをご確認ください
□お車でお越しの場合
〇名古屋方面
東名阪自動車道→伊勢自動車道→紀勢自動車道→熊野尾鷲道路→熊野大泊ICにて降りてください(約2時間50分)
〇大阪方面
南阪南道路(葛城IC)→国道165号→橿原→国道169号→国道309号→国道42号経由となります(約3時間30分)